腰の痛み

このようなお悩みはありませんか?
  1. 交通事故後から腰が痛む
  2. 腰の可動域が狭く、動かしずらい
  3. 身体を後ろに反ったり、左右に捻ったりする動作が制限がある
  4. 腰の痛みとともに、痺れを感じることがある
  5. レントゲンを撮ったがどこにも異常がなかった
  6. 病院で湿布や薬を処方されたがなかなか改善しない

むち打ちは、交通事故や急激な衝撃によって腰の筋肉や靭帯がダメージを受け、さまざまな症状を引き起こします。放置すると慢性的な痛みや不調につながるため、早めの適切な施術が重要です。当接骨院・整骨院では、むち打ちの根本原因を見極め、一人ひとりに合わせた施術で改善をサポートします。

自賠責保険の保障内容

慰謝料を計算

交通事故での腰部捻挫とは?

交通事故などの衝撃によって、腰に痛みを感じることは珍しくなく、これは、腰部捻挫と呼ばれる状態の可能性があります。

腰部捻挫とは、交通事故などの衝撃で、腰椎(腰の骨)を支えている筋肉や靭帯、そして関節を包む関節包といった軟部組織が損傷する状態を指します。

一般的に首の捻挫「むち打ち」と呼ぶように、腰で同様のことが起こった状態と考えると分かりやすいでしょう。急な衝撃で腰が不自然な方向に動いたり、強い力が加わったりすることで、これらの組織が伸びたり、部分的に断裂したりして炎症や痛みを引き起こします。

腰部捻挫は、適切な治療を受けないと慢性的な腰痛の原因になることもあるため、早期の適切な対応が重要です。

なぜこのような症状が出るの?

  • 筋肉の損傷

    衝撃によって、腰を支える広範囲の筋肉が急激に引き伸ばされたり、収縮したりすることで、筋繊維が部分的に断裂したり、炎症を起こしたりします

  • 靭帯の損傷

    骨と骨をつなぎ、関節の安定性を保つ靭帯が、無理な力が加わることで伸びたり、部分的に断裂したりします。これにより、腰の安定性が損なわれることがあります

  • 関節包の損傷

    関節を包む関節包も、強い衝撃によって損傷を受けることがあります。関節包には神経も分布しており、損傷が痛みの原因となることがあります

これらの組織の損傷は、炎症を引き起こし、痛みや腫れ、可動域制限といった症状の原因となります。また、損傷の程度によっては、神経が刺激されたり、圧迫されたりすることもあり、痺れなどの症状が現れることもあります。日常生活では負担のかかりやすい箇所の一つのため、反り腰が強い方や、慢性腰痛をお持ちの方はご症状が長引くケースがございます。

交通事故によるむち打ちが引き起こす不調

むち打ちは首だけの問題と思われがちですが、衝撃の影響は全身に及び、腰にも症状が現れることがあります。交通事故の衝撃によって首や背骨、腰のバランスが崩れると、長期間にわたり痛みや不調が続くことがあります。

  • 首や肩の痛みと可動域の制限

    事故の衝撃で首の筋肉や靭帯が損傷すると、首や肩に痛みや違和感が生じます。首を前後左右に動かしにくくなり、可動域が制限されることで日常生活の動作にも影響が出ます。特に、長時間同じ姿勢でいると痛みが悪化しやすくなります。

  • 慢性的な頭痛やめまい、吐き気

    むち打ちは首の神経や血流にも影響を与えるため、頭痛やめまい、吐き気が発生することがあります。首の筋肉が硬直すると、脳への血流が低下し、慢性的な頭痛やボーッとした感じが続くことがあります。気圧の変化に敏感になり、天候が悪い日には症状が悪化することもあります。

  • 腰の痛みや違和感

    交通事故の衝撃は腰にも影響を与えることがあり、むち打ちとともに腰痛が発生するケースも少なくありません。事故の際にシートベルトで強く固定されることで、上半身と下半身のバランスが崩れ、骨盤の歪みや腰椎への負担が増します。これにより、腰の筋肉が過度に緊張し、慢性的な痛みや違和感が続くことがあります。

  • 手や腕のしびれ

    むち打ちの影響で首の神経が圧迫されると、手や腕にしびれや違和感を感じることがあります。神経の圧迫が続くと、握力の低下や物を持ちにくくなるなど、日常生活に支障をきたすことがあります。

  • 背中や肩甲骨周りの張りや痛み

    むち打ちの影響で首や肩の筋肉が過緊張すると、背中や肩甲骨周りにも負担がかかります。特に、姿勢が崩れることで背中全体の筋肉が硬くなり、痛みやこりが悪化しやすくなります。長時間のデスクワークや運転をすると、背中の張りが強くなり、疲れが抜けにくくなることがあります。

  • 倦怠感や疲労感が抜けない

    むち打ちによって自律神経が乱れると、常に体がだるく感じたり、疲労感が取れにくくなります。睡眠の質が低下し、朝起きても疲れが抜けていないと感じることが多くなります。

  • 事故から時間が経ってからの痛みの悪化

    むち打ちは、事故直後ではなく、数日から数週間経過してから痛みや不調が現れることがあります。最初は気にならなかった違和感が、徐々に強い痛みやしびれへと変化することも少なくありません。時間が経過しても症状が続く場合は、早めに専門的な施術を受けることが重要です。

むち打ちによる不調は、放置すると悪化しやすく、日常生活に大きな影響を与えます。早めに適切な施術を受けることで、痛みを軽減し、健康な状態を取り戻すことができます。

むち打ち改善プログラムで期待できる効果

むち打ちの影響は首や肩だけでなく、腰にも及ぶことがあります。交通事故の衝撃は全身に伝わり、骨格や筋肉のバランスを崩すため、腰の痛みや違和感を引き起こすことがあります。当接骨院・整骨院のむち打ち改善プログラムでは、首から腰まで全身のバランスを整え、症状の改善を目指します。

  • 首や肩の痛みの軽減

    むち打ちによる首や肩の痛みは、筋肉や靭帯の炎症、血流の悪化、神経の圧迫が原因となることが多くあります。適切な施術を行うことで、筋肉の緊張を緩和し、血流を改善することで痛みの軽減が期待できます。特に、首を動かす際の違和感や痛みが和らぎ、日常生活での負担が減ります。

  • 首の可動域の回復

    むち打ちの影響で首を動かす範囲が狭くなっている場合、施術を通じて可動域を広げることが可能です。首の筋肉や関節の柔軟性を取り戻すことで、振り向いたり上を向いたりする動作がスムーズにできるようになります。特に、長時間のデスクワークや運転をする方にとっては、大きな改善が実感できます。

  • 腰の痛みや違和感の改善

    事故の衝撃で骨盤や背骨のバランスが崩れると、腰に余計な負担がかかり、慢性的な腰痛や違和感が続くことがあります。むち打ち改善プログラムでは、首だけでなく、腰の歪みを整える施術も行い、全身のバランスを回復させます。特に、骨盤の調整を行うことで、腰にかかる負担を軽減し、腰痛の改善が期待できます。

  • 背中や肩甲骨周りの張りの解消

    むち打ちによる首や肩の筋肉の緊張が背中全体に影響を与えることがあります。肩甲骨周りの筋肉が硬くなると、姿勢が悪くなり、腰への負担が増加します。施術によって背中の緊張を緩めることで、肩こりや背中の張りが解消され、結果的に腰への負担も軽減されます。

  • 手や腕のしびれの緩和

    首の神経が圧迫されることで手や腕にしびれを感じる方も、むち打ち改善プログラムを受けることで症状の軽減が期待できます。首の歪みを整え、神経の圧迫を解放することで、手のしびれや違和感が緩和され、物を持つ際の不自由さが改善されます。

  • 睡眠の質の向上

    むち打ちによって自律神経が乱れると、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりすることがあります。施術を通じて血流や神経のバランスを整えることで、リラックスしやすい体の状態になり、睡眠の質が向上します。朝起きたときにスッキリし、日中の疲れが軽減されるのを実感できます。

  • 交通事故による後遺症のリスクを軽減

    むち打ちの症状が長引くと、首や肩の痛みが慢性化し、将来的にさらに悪化する可能性があります。施術を受けることで、事故による後遺症のリスクを軽減し、今後の生活を快適に過ごせるようになります。特に、事故後の症状が軽い場合でも、早めに施術を受けることで長期的な健康を守ることができます。

むち打ちの症状は、放置すると悪化しやすく、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。当接骨院・整骨院のむち打ち改善プログラムを受けることで、痛みや違和感を解消し、健康な体を取り戻しましょう。

当整骨院のむち打ち治療が選ばれる9つのポイント

  • 痛みを伴わない優しい施術
    根本改善を目指す

    無理な矯正は行わず、リラックスした状態で施術を受けていただけます。
    痛みの緩和だけでなく、原因にアプローチし再発を防ぎます。

  • 夜20時まで・土日祝日も営業!
    午前は13時まで!

    仕事終わりでも通いやすい環境を提供しております。
    日中は、お仕事でなかなか通えないという方でも気軽にご利用いただけますので、安心です。

  • 明るいスタッフが対応!

    元気で明るいスタッフが、皆様をお迎えいたします。
    笑顔で心地よいサービスを提供いたしますので、安心してご相談ください。

  • 丁寧な説明と対応!
    アフターフォローも充実!

    当接骨院・整骨院ではご縁を大切にしています。
    一度関わりを持たせていただいたみなさんと一生、健康に関してサポートさせていただきますで些細なことでも不安なことがあれば、いつでもご相談ください。

  • 自賠責保険適応で0円で通院!

    自賠責保険を適応することができますので0円で通院することができます。保険会社様から断られた場合でもご対応できる場合がありますので一度ご相談ください。

  • 医師からも推薦!
    すぐに結果が出る!

    埼玉で整形外科クリニックを開業している、石神整形外科クリニックの石神先生からも推薦状をいただきました。

  • ご予約優先制で
    お待たせしません!

    お客様の大切なお時間を有効に活用していただくため、予約優先制を導入しています。
    ご予約いただけますとご案内がスムーズです。

  • 駐車場12台完備!

    お車でお越しの方は、広々とした駐車場を12台完備してますので、ぜひご利用ください。

  • キッズルームあり!!

    キッズルームもご用意しておりますので、お子様と一緒にご来院いただくことが可能です!

交通事故が初めてでこれから何をすれば良いかわからないという方は是非動画をご覧ください

弁護士法人心さんと連携!!

慰謝料を計算

お客様の声

むち打ち症の症状が改善しました!

当院への通院きっかけは?
交通事故に遭って、交通事故治療のできる整骨院を徳島市内で調べていました。ネットの検索で1番上にあって、口コミとかもすごく良かったのでここにしようと思いました!
どのような症状がありましたか?
交通事故にあって首と腰の痛みや張り感があって体がだるい感じがありました!
施術を当院で受けてみていかがでしたか?
スタッフさんが丁寧な対応で通院しやすい環境でした。施術(手技)もとてもうまくて施術中に寝てしまうことも何度もありました。ほんとに気持ちよかったです!
通院してみて現在の症状はいかがですか?
3ヶ月ほど通院して、はじめに比べるとかなり痛みや張りも引いてきてだいぶ体が楽になってきている状態です!
当院を知らない方へ
交通事故・むち打ち治療の対応もしていますので交通事故の後遺症などで痛いところなどがあれば、ぜひこちらのかがわ接骨院さん来ていただけたらと思います!

お客様の声

交通事故による腰痛が改善しました!

交通事故で腰を痛めてしまい、最初は軽い痛みだったのですが、時間が経つにつれて悪化し、家事をするのも一苦労になりました。特に、子供を抱っこしたり、重い荷物を持ったりするたびに激しい痛みを感じ、本当に困っていました。

病院では骨に異常はなく、湿布と痛み止めを処方されましたが、なかなか症状は改善されず、インターネットでこちらの接骨院を見つけ口コミも良かったので受診しました。

先生は、私の体の状態を丁寧にチェックし、痛みの原因を詳しく説明してくれました。施術は、痛みの箇所だけでなく、全身のバランスを整えるもので、とても丁寧で安心感がありました。

施術を受けるたびに、痛みが和らぎ、動きもスムーズになっていくのが分かりました。先生は、無理のない範囲で、自宅でできる簡単な運動も教えてくださり、積極的に取り組むようになりました。

今では、子供を抱っこしても、重い荷物を持っても、以前のような痛みを感じることはほとんどありません。本当に感謝しています。もっと早くこちらに来れば良かったと思っています。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

頭痛とめまいが無くなりました!

停車中に後ろから追突され、その直後から腰に違和感を感じ始めました。最初は我慢できる程度でしたが、徐々に痛みが増し、仕事中も座っているのが辛く、立ち上がる時にも激痛が走るようになりました。

病院では『軽い捻挫』と言われましたが、痛みは一向に改善せず、日常生活にも支障が出ていました。夜も痛みが気になって眠れず、精神的にも落ち込んでいた時に、こちらの整骨院のホームページを見つけ受診しました。

先生は、私の話をじっくりと聞いてくださり、丁寧に体の状態を診てくれました。施術は、手技を中心に、痛みの原因となっている筋肉の緊張を和らげるものでした。施術を受けるたびに、少しずつ痛みが和らいでいくのを実感し、本当に嬉しかったです。

また、先生は自宅でできる簡単なストレッチや、正しい姿勢についても教えてくださり、自分でケアすることの大切さを学びました。

通院を重ねるうちに、腰の痛みはほとんどなくなり、以前のように快適に日常生活を送れるようになりました。先生には感謝しかありません。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

高松で交通事故によるむち打ちの治療なら

当接骨院・整骨院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

むち打ちは交通事故などの衝撃によって首や背中、腰に影響を及ぼし、痛みや違和感が長引くことがあります。レントゲンでは異常がないと言われても、不調が続くことが多く、適切なケアをしないと慢性化するリスクがあります。

当接骨院・整骨院では、むち打ちの根本原因にアプローチし、筋肉や神経のバランスを整える施術を行っています。痛みを和らげるだけでなく、後遺症を防ぎ、快適な日常生活を取り戻せるようサポートします。

事故後の不調でお悩みの方は、ぜひ一度、当接骨院・整骨院ご相談ください。皆様の健康を全力でサポートいたします。

当日予約でも可能ですか?
当日でもご対応可能です。WEB予約が埋まっている場合はお電話でご相談ください。
副作用はありますか?
副作用はありません。安心して通っていただけます。
年齢制限はありますか?
年齢制限や性別はありません。
改善するまでどのくらい時間がかかりますか?
人により効果は違いますが、1〜2ヶ月ほどで改善することができます。
どのぐらいのペースで通院が必要ですか?
人により効果は違いますが、初めは週1〜2回のご通院がおすすめです。

執筆者のご紹介

執筆者:柔道整復師
笹木翔平 統括院長

"院長写真

私は幼い頃から野球をしていたため、けがも多く試合に出場できなくなってしまった経験もあります。痛みの辛さがあると日常生活にも支障が出てきます。

とくしま整骨院では、そんな辛い痛みがある方に対して癒しを目的にするのではなく、痛みの原因部分から追求し根本改善を目的に施術をしていきます。
根本施術を行うことにによって痛みの出ない身体を目指して毎日が笑顔で楽しく過ごしていただけるようにしていきます。
痛みがなかなか治らずにあきらめてしまっていた方、一人で悩まずに是非とくしま整骨院にご相談ください。

ページの上部へ戻るTOP